2014年 03月 18日
2014関東モトクロス選手権第2戦(茨城大会)
(コースは茨城県にあるMX408)
MX408のコースが3月末で閉鎖になってしまうので今回のレースはMX408の最後の日でもありました。
今回は先週の土日に走り込みをしポジションとセッティグが決まったので本人的には絶好調で望む事ができました!
しかしレース当日の朝にギア一式を忘れ途中で気がつき取りに帰るというハプニングがあり受付終了5分前に到着するというバタバタぶりでレースに望む事になってしまいました...(大反省)
今回のエントリーはJ85:35台 NB:33台 NA:40台 IB:18台。
公式練習では轍の出来方など先週の練習と同じ感じだったので良い感じでした。
(スタート練習はダメでしたw)
今回も油断が出来ない予選なので気合い入れていきたい所でしたが、変に余裕があり緊張もせずに望みました。
【NA2予選/3周】
スタート出れなかったけど無難な感じで1コーナーに入りましたが、いきなりフロントが滑り転倒...
#59さんが引っかかり再スタートに手間取り終了...
予選落ちました...
凄く久しぶりな予選落ちでしたがこんなにもモトクロスが急につまらなくなるなんて思いませんでしたw
ちょっと帰りたくもなりましたが、気を取り直してNAオープン予選へ
【NAオープン予選/3周】
とりあえず転ばないように気を付けてスタート!
1コーナー立ち上がりで凄くまずい位置にいる事を認識...
しかし途中で3〜4台転倒者がいたおかげでギリギリの15位で予選通過でした...
調子良いはずが全く練習のように走れないのでちっとも調子良い感じじゃなかったですw
GoPro映像ですが関東選で初めて予選も撮ってみました
【GoPro HERO3:2014関東モトクロス選手権(茨城大会)NA2/NAオープン予選】
http://youtu.be/1TbnBXmncIU
NA2の決勝は見学でしたが自分の出てるクラスが意外にも迫力があって楽しかったです!
【NAオープン決勝/15分+1周】
グリッドは一番最後なので空いていた外側からでスピード無いし出遅れたらGoProも全く面白くない映像になってしまうので、スーパークロスR8でアウトからまくってのホールショット!を取ったCianciaruloのイメージで行く事に!
↓下記のYouTubeでイメージ見れますw
http://youtu.be/CgyLB4cfIsg
ホールショットとは行かなかったけどうまくいき2コーナー抜けたら3位!
4位で帰ってこれたのでテンションアゲアゲでしたがじスピード無いし山側の轍エリアがどうも苦手で遅くどんどん飲み込まれていきました〜
そして前半で力を失い中盤から後半はバイクにしがみついているのがやっとでめちゃくちゃ遅かったです...
そして結局19位まで下がってのゴールとなりました。
ちょっと酷すぎて恥ずかしいですがこれが現実なので仕方ないですね...
あ〜速くなりたい...
GoPro映像はスタート出て抜かれまくったので単独走行時間があまりく動画的には良かったと思いますw
【GoPro HERO3:2014関東モトクロス選手権第2戦(茨城大会) NAオープン決勝http://youtu.be/79fAQ0Wc2jE
15分以上の動画はUPできないので中盤の数周をカットして15分以内にしています。
写真はmoecrossさんに撮ってもらった写真です♪
いつもありがとうございますm(_ _)m
moecrossさんのフォトアルバムに参加された方の写真もアップされてますので皆さん見てくださいね!
【moecrossさんのWebサイト】
http://moecross.lolipop.jp/
参加された皆さん、レース運営の皆さんお疲れ様でした!
観戦&応援してくれた皆さんありがとうございました!
チームの皆さんお世話になりありがとうございました!
MX408は3月末で閉鎖となるので自分にとっては今回が最後の走行でした。
地元と言えるコースでいろいろな思い出があるだけに何だか寂しいしですね。
今までお世話になりありがとうございました!
【まとめ】
R1 NA2:28位(0pt)/ NAOP:21位(0pt)合計:0pt
R2 NA2:予選落ち/ NAOP:19位(2pt)合計:2pt
合計:2pt
【NOTION-X_Webサイト】
http://notion-x.jimdo.com
【NOTION-X_Facebook】
https://www.facebook.com/notionx.jpn
【NOTION-X_Twitter】
https://twitter.com/notion_x