人気ブログランキング | 話題のタグを見る

PODのアンダースリーブ

2012年からニーブレイスはPODのK300(過去のブログ:POD MX K300 ニーブレイス)を使っています!


PODのアンダースリーブ_a0170631_10421612.jpg



約4年弱使っていますが、補修したりしながら継続的に使っています!


【補修歴&状態】
★リガメント切れと消耗で2カ所交換。
★内側のパッド関係はベルクロで止まってますが、ほとんど止まらなくなりベルクロ補修。
★ストラップの先端のゴム部分が剥がれてベロベロ状態になってしまった部分はカットし無くしました。
★パテラガードは付け根部分に割れあり。(使用可能なのでそのまま使用中)
★ストラップのゴム部分がへたれてきてホールド感が甘くなっている。(そろそろストラップ交換必要)


補修パーツは充実しているので今後も補修しながら使っていけるので助かりますが値段が...



そして本題になりますが、PODのアンダースリーブという物があるのを知りPODの上から履いたら良さげな感じがしたので速攻で買いました!


PODのアンダースリーブ_a0170631_10584065.jpg

商品が届くまで詳細は不明でしたが、ストッキングのような薄くて伸び縮みする材質でしたね。


これは足に履いてからPDOを付ける物かもしれませんが、自分はロングのインナーを履いているのでPODの上から履きました!

PODのアンダースリーブ_a0170631_10591173.jpg


そして昨日1日使ってみましたが、モトクロスパンツを履くときにPODのストラップに引っかかったりする事や、時間が経つとPOD自体が下にさがってくる事がありましたが、モトクロスパンツの脱ぎ履きもスムーズでPODの位置も1日キープされてたので装着感が良くなり非常に良かったです!


ニーブレイスでモトクロスパンツの内側が擦れて切れるのが軽減されるといいな〜と思いますが、アンダースリーブ自体が薄いので効果は少ないかなと...

逆にアンダースリーブ自体が薄いので耐久性がどうかな〜って所はありますね。


本当の使い方では無いかも?!しれませんががとりあえず期待通りの役目をしてくれたので満足ですw



【NOTION-X Web】http://notion-x.jimdo.com
【NOTION-X Facebook】https://www.facebook.com/notionx.jpn
【NOTION-X Twitter】https://twitter.com/notion_x

by notion-x | 2015-12-21 11:11 | モトクロス用品