2016年 06月 07日
2016東北モトクロス選手権第3戦(宮城大会)


















2016年 05月 09日
2016東北モトクロス選手権第2戦(岩手大会)













2016年 04月 11日
2016東北モトクロス選手権第1戦(宮城大会)
















2015年 10月 13日
2015東北モトクロス選手権第7戦(岩手大会)






雨は朝から降ってましたが小雨だったのでコースはベスコンのままでした♪



参加された皆さんお疲れ様でした!
2015年 09月 29日
2015東北モトクロス選手権第6戦(秋田大会)
(コースは鳥海モトクロスランド)









【公式練習】
10分しかないのでとにかくジャンプはすぐに飛んで攻めて走りましたが、ハイスピードなのにテクニカルなコースだったので、速攻で腕があがってしまいラインも決まらずにいろいろなラインを試すだけで終わっちゃいました...


【NA2決勝】15分+1周(14台)
1-2-3コーナーまでのイメージでイン側からスタート!




腕上がりで最悪な走りとなってしまい心は折れましたが、NAオープンはもっと良い走りができると信じて望みました。
【NAOP決勝】15分+1周(14台)
グリッド位置はほぼNA2と同じ位置からスタート!
今度はうまくいかず7位くらい。





2015年 06月 09日
2015東北モトクロス選手権第3戦(宮城大会)
(コースはスポーツランドSUGO)
このレースは全日本モトクロス選手権第4戦と併催で土曜日での開催になります。

去年は大雨でレース出るのをキャンセルしましたが、今年は前日の夜から雨が降り始めてしまい朝起きた時点では雨が降っていたのでレース出るの止めようかと思ってましたw
しかし天気予報は雨が止む予報だし、今回はマディでも酷くなければ走っちゃおうかな〜みたいなノリもあったのでとりあえず受付けし、とりあえず公式練習だけでも走る事にしました!
【公式練習】
コースは思ったほど悪くなく部分的にマディな感じでしたね。

(Photo by moecross)
まずは様子を見ながら1周し2周目からペース上げてたらルンバルンバでスリップダウン....
結局練習走行は2周しかできませんでしたw
NA2の決勝は午後一だったのでコースはギャップや轍が凄いけどそれを抜かせばベスコンになってました!

【NA2決勝/15分+1周】
グリッドはイン側に行く人が多いけど、いつも通りに中央付近からスタート!


(Photo by moecross)
スタート4位でスネークまで行きましたが、転倒者に前を塞がれ1周目は8位でした。

(Photo by moecross)
この辺りで留まりたかったけどスピード不足&中盤からタレ始め徐々にポジションダウンで11位...

(Photo by moecross)
後半知り合いの#11さんが来たので押さえ込みたかったのに抜かれてしまい12位...

(Photo by Sasaki)
さらに最終ラップにも抜かれ結局13位でのゴールとなりました。

(Photo by Sasaki)
NAOPは最後のレースでNA2よりかは絶対うまく走れると暗示をかけて望みました。
【NAOP決勝/15分+1周】
グリッド位置はほぼNA2と同じ位置からスタート!
ホールショット取れず中盤あたり...
しかし速い人達にはあっという間に抜かれていきますw


(Photo by moecross)
気がつけば定位置に近い11位走行...

(Photo by moecross)
ラスト2周で足をつったりしながらの12位でゴールとなりました。

(Photo by moecross)
レース結果はやはりベストラップが速い順番になるので、落ち着く順位も今日の結果辺りが妥当な感じでしたね!
ちょっと前のレースでは思うように走れてませんでしたが、今回はギャップや轍の先例を受け練習のようには走れなかったけど、今回は力を出し切れたと思うので満足ですね!
土質も最高だったし全日本の雰囲気の中でレース出来たのは凄く楽しかったのです♪
チームの皆さん、参加された皆さんお疲れ様でした!
オフィシャルの皆さんありがとうございました!
写真はmoecrossさんと佐々木さんに写真撮っていただきました!
ありがとうございました!
moecrossさんのフォトアルバムに参加された方の写真もアップされてますので皆さん見てくださいね!
【moecrossさんのWebサイト】
http://moecross.lolipop.jp/
【結果まとめ】
NA2:13位(8pt)
NAOP:12位(9pt)
合計ポイント:17pt
【NOTION-X Web】
http://notion-x.jimdo.com
【NOTION-X Facebook】
https://www.facebook.com/notionx.jpn
【NOTION-X Twitter】
https://twitter.com/notion_x
2015年 04月 13日
2015東北モトクロス選手権第1戦(宮城大会)
(コースはスポーツランドSUGO)

何で東北選手権に出たの?って感じもありますが、4月の関東モトクロス選手権の第2戦が中止だったり、SUGOが好きだったり、レースが好きだったり、一緒に行く人がいたり、勢いだったり、当日エントリーができたり、東北のモトクロス仲間に会いになどなどいろいろな思いあっての参戦でしたw
しかし前日は雨でコースはマディ...(お友達の写真を拝借)

行くの止めたい気もしましたが一緒に行く#10さんの前向きさに助けられレース当日の朝にコース入りしました!
実際は今回はモトクロス修行という事での遠征だったのでマディでもヤル気はありましたよ!
天気は良くコースも思ったりドロドロでは無かったので午後にはベスコンになりそうな予感で公式練習へ
【公式練習】
コースはラインがすでに出来ていてライン以外はちょっとグチャグチャ状態でしたが、思ってたより悪くなく流す程度で走行。
でもラスト2周でペース上げたら腕上がりしちゃって何とも言えない微妙な感じで終了...w
関東選では予選が無くてもグリッド決め予選がありますが、東北選では無いので公式練習後すぐに決勝でした!
【NA2決勝/15分+1周】
グリッドはイン側に行く人が多かったけど、中央付近からスタート!
良い感じで出れてなんと2位で大坂へ!!!
自分にビックリしながら走行し1台に抜かれるも1周目は3位♪
しかし前につられハイペースで3周目には最近流行の腕上がり〜w

(Photo by Sasaki)
いつもならこのままズルズルと20位くらいまで落ちるんですが、速い人2台に抜かれ5位になってからは後ろが来ない?!
中盤から後半にかけてはジャンプ飛ばなくても後ろとの差が縮まって来ないので、ジャンプ飛ばないけど速く走る作戦で走りきりなんと5位入賞となりました♪
東北選は車両保管が無く音量計ってそのままパドックに戻るので入賞した実感が味わえなく残念でしたね〜
車両保管して歩いてパドックまで帰る時が入賞した実感を味わえるのにww
午後は完全にベスコンでした!

SUGOは地方選でもキャンギャルがいてボード出してくれてました♪

【NAOP決勝/15分+1周】
グリッド位置はほぼNA2と同じ位置からスタート!

(Photo by Ishii)
またまた出れて3位で大坂へ!!!
しかし速い人達にはあっという間に抜かれますw

(Photo by Sasaki)
それでも中盤まで5位で頑張ってましたが後半に2台に抜かれの7位でゴールでした!

(Photo by Sasaki)
入賞圏内に居たので悔しかった〜
課題はたくさんありましたが、レース自体は凄く楽しかったので最高でした♪
また機会があれば参加したいと思います!
やっぱりGoPro使えなく地方選の映像が発信出来ないのが非常に残念に思いますね...
参加された皆さんお疲れ様でした!
オフィシャルの皆さんありがとうございました!
地元の寺岡さんに今回もお世話になりありがとうございましたm(_ _)m
佐々木さん、石井さんに写真撮っていただきました!ありがとうございました!
【結果まとめ】
NA2:5位(16pt)
NAOP:7位(14pt)
合計ポイント:30pt
【NOTION-X Web】
http://notion-x.jimdo.com
【NOTION-X Facebook】
https://www.facebook.com/notionx.jpn
【NOTION-X Twitter】
https://twitter.com/notion_x
2013年 05月 29日
2013東北モトクロス選手権第3戦(全日本併催)
(コースはスポーツランドSUGO)
全日本との併催のため土曜日の午前中には東北選手権が終るスケジュールとなっていて朝6時半から受付〜7時半から練習走行〜決勝という流れでした。
コースは全日本ライダーが走る前なので荒れる事なくベスコンでした!
【公式練習】
一番の難所で全く攻略できてなかったルンバルンバは削れたのか練習の時よりも少しリズム良く走れました!が、リズムセクションのジャンプが尖っていたせいでリズムつかめずイマイチのまま終了〜...
そして軽く休んですぐに決勝へ!
グリッドはランキング順らしく22台中21番だったので、スタート位置はIA2の井上選手のようにアウトからまくってホールショットを取るイメージでアウト側にしました!
【NA2決勝/15分+1周】
全く荒れていないアウト側から2番目を選んでスタート!

スタートいい感じで1コーナーに入ったけど内側のライダーと並んでしまい前に出れず中盤でした...

自分でまあまあだと思ってたルンバルンバで毎周抜かれ徐々にポジションダウン...
リズムセクションもリズム悪いしペースもイマイチで抜かれる一方...

中盤から後半にかけては単独走行になり13位でフィニッシュとなりました。

【GoPro HERO3:2013東北モトクロス選手権第3戦 NA2クラス決勝 】
http://youtu.be/q7FrncmCAdE
思ってたより良い順位だったのでオープンはもう少し上を狙って行こうと思い気合い入れ直し!
【NAオープン決勝/15分+1周】
グリットはNA2と同じで最後から2番目だったのでNA2と同じ位置からスタート!

出れそうだったけど1コーナーの混戦で前を塞がれ前に出れず...
前半にやっぱりルンバルンバでみんなに抜かれ...

そして前半で早くも前後ともいない状態になり最後まで単独走行。

12位でフィニッシュとなりました。

【GoPro HERO3:2013東北モトクロス選手権第3戦 NAオープンクラス決勝 】
http://youtu.be/pqZuj3SVcCM
結果はイマイチでしたがNAオープンは調子良く力は出し切れたので楽しかったです!
またこういう機会があったら出たいですね♪
写真はmoecrossさんに撮ってもらった写真です♪
いつもありがとうございます!m(_ _)m
moecrossさんのフォトアルバムに参加された方の写真もアップされてますので皆さん見てくださいね!
【moecrossさんのHP】
http://moecross.lolipop.jp/
写真を撮っていただいた皆さんありがとうございました!
サポート&応援してくれた皆さんありがとうございました!
チームの皆さんありがとうございました!
【NOTION-XのHP】
http://notion-x.jimdo.com
2013年 04月 26日
2013東北モトクロス選手権第3戦にエントリー

鎖骨のプレート抜いたら穴開き鎖骨なので大人しくして6月くらいから復帰するつもりでしたが、5月25日(土)の東北モトクロス選手権第3戦にエントリーしました!
なんで東北選手権に出るの?
かというと全日本モトクロス選手権第4戦と併催で全日本観に行くならレースも出ちゃおう!的な軽い感じです。
(SUGOのコースが好きだったり練習よりレースに出た方が練習になるっていうのもあります。)
今年はあまり練習できず怪我のせいで調子も上がらないままシーズンインしてるので、このエントリーを期に自分をちょっと追い込んで調子上げていけるようにしたいですね。
良く考えると「大人しくする=バイクに乗らない」「6月復帰=練習再開」って思ってたのが、いつのまにか「6月復帰=レース復帰」になってて、レース出るなら練習しなきゃという事で、大人しくするどころか早く走り込みしなきゃって感じになっちゃいました...(^_^;)←頭弱い...
穴開き鎖骨がちょっぴり心配だったりもするけど...
自己責任だしガマンは健康に良くないし...
自転車で転んで鎖骨折ることもあるだろうし...
階段から落ちて鎖骨折ることもあるだろうし...
という事で今週末からモトクロス再開です!w
【NOTION-XのHP】
http://notion-x.jimdo.com