2017年 01月 16日
MOTO-X981

パドックです!
とりあえず1人でしたw









2014年 09月 19日
ワイルドクロスパークGAIA

このコースは旧コングランドで全日本も行われていたコースです。
自分は16年前のNB,NA時代にこのコースで関東選があり出場していました!
16年ぶりに来ましたが好きなコースだった事もありいろいろな記憶が残ってて思い出しましたね〜。
当時は凄く大きなコースだと思ってましたが今回は思ったよりも小さく感じました。
事前にコースは当時と変わってないと聞いてましたが、1〜4コーナーまでのレイアウトは変わってました。
しかしその他の部分は当時と変わってない感じでしたね!
コースの感じはGoProで撮ってますので良かったら見てください♪
http://youtu.be/SdIFOuzIWVE
練習一緒だった皆さんお疲れ様でした!
日曜日の関東選(最終戦)がんばります♪
【NOTION-X_Webサイト】
http://notion-x.jimdo.com
【NOTION-X_Facebook】
https://www.facebook.com/notionx.jpn
【NOTION-X_Twitter】
https://twitter.com/notion_x
2014年 09月 17日
ナカキホンダモトクロスコース

前から気になっていたコースでしたが場所的に行く事は無いと思っていました。
しかし今回は兵庫のワンテンライダーのNakashimaさんと走りたかったのと、名阪スポーツランドから遠くなかったので日曜日の名阪での全日本観戦とセットで行く事にしました!

コースはミニバイク専用なのでワンテンにはちょうど良く楽しめるコースでした!
しかも1日の走行料が1500円でリーズナブルでもありました♪
近くの方は是非行ってみてください♪
【ナカキホンダさんのWebサイト】
http://www.nakakihonda.com
【ナカキホンダモトクロスコース】
http://www.nakakihonda.com/course/
Nakashimaさんに写真撮ってもらちゃいました!ありがとうございます♪





こちらはNakashimaさんです。



GoPro映像もありますので良かったら見てください♪
【NOTION-X_Webサイト】
http://notion-x.jimdo.com
【NOTION-X_Facebook】
https://www.facebook.com/notionx.jpn
【NOTION-X_Twitter】
https://twitter.com/notion_x
2013年 04月 30日
スポーツランドSUGOへプチ合宿
土曜日に準備してそのまま23時に出発!
3時くらいにはコースに着いて寝る予定が、東北道に乗ってからすぐに眠くなってしまい仮眠3回で結局コースについたのは朝の8時でした...(^_^;)
受付してタイムスケージュール&クラス分けの内容をもらい確認。

1日4回は少ない気が最初はしましたが、ハイスピードコース&IA,IBクラスと一緒でチンタラ走れる状況じゃ無く最初から頑張って走ったので4本でクタクタでしたw
でも3回だと足りないはずなので練習行かれる方は1回目を逃さないように気を付けてくださいね!

250でSUGO走るのはたぶん2年半ぶりくらいだと思いますが、コースは大阪のジャンプが削られていてジャンプじゃない感じになっていたのと、ルンバルンバは去年のフロンティアレースの最終戦と同じで左端に1/3残っていますが、そこは使わない感じの基本は6連でした。

2日間ともコースは掘り返してあって凄く気持ちよく走れたし、こんなにアクセル開けて走ったのは一昨年以来?!ってくらい久しぶりで楽しかったです♪
鎖骨のプレート抜いてから初の走行でしたがやっぱり無い方が自然で良いです!

セッティングは出せたので東北選までにもう1回プチ合宿してコース慣れしておきたいですね!
レース前週(5/18,19)は全日本ライダー祭りになりそうなので、広島の全日本開催中の5月11,12日がいいかな。
この2日間でIA1の熱田選手や齋藤選手、IA2の近藤選手、村上選手などなどと一緒に走行だったりしたんですよ〜。
やっぱり気を使って走っちゃうので全日本ライダーが少ない時の方がいいですね。(^_^;)
GoPro HERO3のテストも合わせてしましたがこのネタは別で書く予定です。
【NOTION-XのHP】
http://notion-x.jimdo.com
2013年 01月 27日
NPK(ナショナルパーク川越)で練習
NPK(ナショナルパーク川越)のコース詳細については下記のホームページより確認してください。
【NPKホームページ】
http://www.kodomo-nirinjuku.net/school/npk.html
今までワンテンは「MX408」や「オフロードヴィレッジ(Aコース)」のフルサイズ用のコースでしか乗った事なかったのでミニ用コースで走るのは今回が初めてでした。
コースの雰囲気はスーパークロスのテストトラックみたいな雰囲気でしたね!

実際走ってみるとスーパークロスっぽい感じの作りで楽しかったです♪
特にコース中央の左右の180度コーナーのバンク走行が楽しかったですね〜
今まで寝かした事ないくらいバイク寝かしながらアクセル開けて走れるので気分はAMAでした!w(転倒もしましたけどね。)
フープスもあって高すぎず低すぎずちょうど良い感じの難しさで楽しめました♪
やっぱりミニはミニ専用コースで走るのが楽しいですね!
ワンテン同士でバトルなんかもできたらさらに楽しいでしょうね♪
GoProでコースの様子を撮ってますので良かったら見てください♪
【GoPro HD:NPK(ナショナルパーク川越)で練習 】
http://youtu.be/EZCp28RhOKM
ちなみにNPKを知らない方のために!
コースの料金はコースでは無くコース近くのスリーエフのコンビ二で受付けとなります。
レジで申告してお金払ってNPKのシールもらって受付完了です!
(場所はホームページにありますのでそちらで確認してください。)

今日は午前中だけの練習だったので半日券でした。

【NOTION-XのHP】
http://notion-x.jimdo.com
2012年 11月 26日
モトフィールド榛名で練習

初めて行ったコースですがまず着いて最初に思ったのがロケーション最高でした!

この写真じゃ伝わらないと思いますが高台にあって見晴らしが良く解放的で良かったです!
コースは見下ろす感じになってましたね。
このコースにはウィップしやすいテーブルトップがあると聞いていたのでウィップ練習中心にやるつもりでしたが、久しぶりに飛び出しの角度があるジャンプを見てビビリが入ってしまい飛ぶだけで午前中は精一杯でした...(^_^;)
良く考えたら怪我後にジャンプらしいジャンプ飛ぶの初でしたw
でもコースはちょーベスコンでアケアケコースなので楽しく気がつけば怪我の事も忘れてかなりマジで走ってました!
午後はジャンプにも慣れてウィップ練習もできましたが上手く出来なかったです...
横向いてるけどバイクは寝てない目線!w

一緒に練習した翔くんは良い感じに寝かしてましたね!(←カッコ良くてかなり悔しい!www)

プチ遠征的な場所ですが思ったよりも遠くなくて、凄く楽しいコースなのでまた行ってウィップ練習したいですね♪
GoPro動画ありますので良かったら見てください♪
【GoPro HD:モトフィールド榛名で練習】
http://youtu.be/mI1Dg1vusU8
一緒に練習した皆さんお疲れ様でした!
【NOTION-XのHP】
http://notion-x.jimdo.com
2012年 10月 15日
仮復活しました!

怪我してから約7ヶ月ぶりの250でした!
コースはモトクロスヴィレッジに行きましたがモトビで走るのは10年以上ぶりでしたね。
とりあえずエンジンかかるか不安でしたが問題なく始動し一安心♪
今日は流して走るだけと思いながらコースインし、散水での滑る路面にちょいちょいビビリながら&フープスなめなめな走行でしたが無事に終了し喜びをかみしめました!w
しかし気になってしまったのがライディングポジションで110に乗ってたせいか何だか250が乗りずらく違和感が凄くありました...
バイクの仕様は怪我前と同じなんでたぶん110のように250も乗ろうとしたせいなのかと思います。
「ま〜そのうち感覚が元に戻るだろう!」と考えたいところですが、逆に感覚が戻る前にポジションの見直しをしようと思います!(合わせて乗り方も変える必要があり。)
何故かというとこういう変化って速くなるためのチャンスなんじゃないかな?!って思うんですよね〜。
このまま慣れちゃえば元の自分の戻るだけだし、より良いポジションが発見できれば新しい自分になり可能性が出てくるんじゃないかと。
そしてそんな事を思いつつ5回乗ったら体力激落ちな感じで疲労感が出てしまったのと、縦の動きが増えたせいでリアットが鎖骨に当たり痛くなってしまったので早めに終了しました。
骨が100%付いてる訳でもないしプレートも入ってるのでプチ復活となりましたがやっぱり250の方が刺激が強く楽しいーーー!!!
という事で今後はKLX110LとKX250Fの両方楽しみたいと思います♪
【NOTION-XのHP】
http://notion-x.jimdo.com
2012年 09月 01日
オフロードビレッジのAコースで練習

今日はオフロードビレッジのAコースで練習してきました!(KLX110L)
先週のレース(http://notionx.exblog.jp/16038680/)でマシントラブルになってしまいましたが、バイク屋さんで見てもらいキャブをバラして細かく清掃してもらったら復活しました!
最近はMX408ばかりに行ってたので久しぶりのオフビでしたが、前より良い感じで走れて何かワンテンに慣れてきた感が出てきましたね♪
あとは1カ所ジャンプの着地の衝撃を気にして思い切りいけないジャンプがあるので、次行った時はクリアしたいです。(写真のジャンプ)
それとコースが一部変更になって長くなっていたのでGoProで撮ってきました!
良かったら参考に見てください♪
【GoPro HD:オフロードビレッジAコース】
http://youtu.be/qUqBLxJUaRU
【NOTION-XのHP】
http://notion-x.jimdo.com
2011年 11月 04日
関東モトクロス選手権第9戦(最終戦)に向けて
以前の練習(http://notionx.exblog.jp/13775115/)でハンドルマウントをダメにしちゃいましたが、それをきっかけにさらにハンドルポジションについて探ってみることにし、左右5mmカット&角度を少し手前に寝かすことにしてみましたが、この変更がめっちゃハマり調子いい感じになりました♪
(ハンドル幅800→770mm 角度はハンドルの目盛りで1.2)
これでやっと自分の正確なポジションが決まった感じです!( ̄ー ̄)
そして今回からアウタープロテクターからインナープロテクターに変更したんですが、ほとんど違和感も無くすぐに慣れたので一安心です。
買ったインナープロテクターはこれ(TROYLEE 5900チェストプロテクター)

詳しい内容はRSビートルさんのグログで紹介されています。
http://rsbeetle.blog77.fc2.com/blog-entry-110.html
ジャージプリントをしてから背中が見えないのは寂しいのでインナープロテクターにしようかな〜?!なんて思っているときに、RSビートルさんのグログで紹介されて「これいい!」と思い速攻で購入しちゃいました!
リアット対応でリアットも違和感なく装着できるので調子いいです♪
今日の練習では関東選&全日本前でコース状態やレイアウトの確認したい人もいるかな〜と思い久しぶりにGoPro付けて練習しましたので良かったら見てみてください。
GoPro HD:オフロードヴィレッジ練習(YouTube)
途中で#1益選手に抜かれたのでついて行こうとがんばりましたがあっという間に離されちゃいました(^_^;)
GoPro HD:オフロードヴィレッジ練習2(YouTube)
見知らぬKawasakiライダーとバトルになりましたが、練習後に正体わかり知り合いでした!w
レースまでの練習は今日が最後なのであとはベストな状態でレース当日を迎えたいですね♪
【NOTION-XのHP】
http://notion-x.jimdo.com
2011年 10月 09日
最近の練習とレースの予定
9月17日 MX408
9月18日 オフロードヴィレッジ
9月24日 オフロードヴィレッジ
10月1日 オフロードヴィレッジ
10月8日 オフロードヴィレッジ
9月中はサスセッティングに悩みイマイチでしたが、間違った方向へセッティングしてたらしく方向修正してもらってからはセッティングもほぼ決まり楽しく乗れてます♪(←12モデル最高〜♪)
ハンドル切って幅を狭くした効果(ハンドル幅の変更 http://notionx.exblog.jp/13534080/)もあるようで特にコーナーが前より思うように走れるようになったと思います!
昨日は4週連続のオフロードヴィレッジでの練習で走り込みしたかったので、朝8時半にコースについて午前中3回、午後3回の合計6回走行するつもりでしたが...
1本目の走行中に前のライダーを抜くのにラインがかぶったので、避けるため1コーナー後の2-2-1の連続ジャンプを斜めにライン変えながら飛んだらリアが滑り着地で振られ、そのまま次のジャンプでバランス崩し転倒...(>_<)
とりあえず身体は大丈夫でしたがハンドルが凄い捩れた...

組み直せば問題ないと思ってましたがバラしたらマウントが曲がってる...(T_T)

新しいハンドガードのマウントも折れてる...(T_T)

テンションガタ落ちでダラダラ純正に戻してたら午前中終了しちゃいましたw
しかし午後からは気合いを入れ直してNOTION-XサポートライダーのIB#109君に鍛えてもらい何とか良い形で終わる事ができました!
一緒に練習した皆さんお疲れ様でした!
そして今年はもうレース出ないような事を言ってた気がしますが下記のオフロードヴィレッジで開催されるレースに出る事にしました!
10月16日 ウィークエンドレーサーズ第9戦
11月13日 関東モトクロス選手権第9戦(最終戦)
両方ともGoPro使う予定なのでお楽しみに♪
【NOTION-XのHP】
http://notion-x.jimdo.com