2011年 07月 05日
関東モトクロス選手権でのオンボードカメラ使用について

ちょっと前の日記(http://notionx.exblog.jp/12991022/)で「全日本モトクロス選手権でオンボードカメラが使用可能に!」という日記書いて喜んでいたんですが、それとは逆に少し心配な事もあって心配してたんですが、その心配が現実となってしまいました...
その心配事とはオンボードカメラの使用に関して内容が書かれたMFJの規則(http://www.mfj.or.jp/user/top/info/detail.php?aid=1833)の中に申請料が5000円と書いてあって初めは全日本だけかと思ってたんですが、「モトクロスMFJ公認競技会において」と書いてあったので関東モトクロス選手権でも今後は申請料が5000円かかるのかな〜って事でした。
タイミング的に今回の関東モトクロス選手権第4戦でもしかしたら言われるかな〜って思ってたんですが予想通り言われ「今後はオンボードカメラの使用に関して内容が変わりますのでこれを良く読んでください」とオンボードカメラの使用に関して内容が書かれたMFJの資料を渡されました。(←内容は上記に書いてあるMFJのサイトと同じ内容です。)
念のためMFJ関東様へ確認しましたが、関東モトクロス選手権でも規則が適用になるとの事でした。
と言う事で、今まで関東モトクロス選手権では申請料は無料でしたが今後は5000円かかる事になってしまいました...(>_<)
5000円の価値は人それぞれですが、自分にとっては毎戦5000円の申請料を払うのは厳しく今後は関東モトクロス選手権でのオンボードカメラを使用する事を辞める事にしました...
最近では映像を楽しみにしてくれている人やイメトレで見てくれている人もいたり、声をかけてくれる人も多く、うれしくもあり少しは関東モトクロス選手権の普及活動になってるかな〜なんて思ったりもしてたので途中で辞める事は非常に残念です...
サポート様にも申し訳ありませんがご理解いただけたら幸いです...
【NOTION-XのHP】
http://notion-x.jimdo.com
2011年 07月 04日
2011関東モトクロス選手権第4戦(MX408)
コースはベストコンディションでしたが気温はどんどん上がり凄く暑くなりました。
<公式練習>
10分間で調子良かったのでペース上げてったらあまりの暑さに疲れたので途中からペース落とし終了。
走行後の暑さがハンパ無く体力的に心配な感じでした...
今回も予選があり各予選3台落ちくらいな感じだったのでスタート出る事だけ考えて予選に望みました!
<NA2予選(3周)>
スタートちょっと失敗したけど前に出れて#38,#2に続く3位で1コーナー通過!

よっしゃーと思ってたら2位の#2がミスして抜けそうになり、逆にビビっちゃいましたw

しかしすぐに1位,2位はいなくなり後ろから#78にプッシュされましたが抑えきれて3位でゴールとなりました!

<NAオープン予選(3周)>
NA2が調子良かったのでオープンも行きたい所でしたが、スタート失敗...
1コーナーで#38が転倒しそれをよけてる間にほぼ後ろになってしまいました。

挽回するために必死で走ったら結構抜く事ができて1周目で6~7番手くらいまで順位UP!


そして2周目に入り前に3,4台の集団がいて追いつけ追い越せって感じでしたが2つ目の山の下りの右コーナー手前で右側にいきなり転倒(>_<)

すぐにバイク起こしてスタートすれば予選は通れると思いましたが、息苦しいし右腕に力が入らない...

結局自力では復帰できずオフィシャルにバイク起こしてもらい走れず予選落ちとなりました(T_T)

転倒の原因は良くわからないです。
フロントが逃げた感じもしたような切り返しでフロントが入りすぎたような気もするし...
転ぶような所でもないんだけどな~何やってんだ俺...
パドック戻ってから何か鎖骨が折れたような感じはしてましたが、帰りに病院に行った結果は完全な骨折で全治1ヶ月との事でした。
手術はしなくて済んだのは幸いで、会社での言い訳を考えてましたが何事もなかったようにして何とかごまかしてやりすごせそうですw
実は今日は彼女の友達夫婦が子供にモトクロスをさせたいという感じからレースを観にきてくれる事になっていてお昼に来てくれましたが、俺は決勝走ってないし、バイク積んでもらったり、片付けまでしてもらっちゃったりと最低なおもてなしとなってしまいました...
あ~あ~今日は最低な日だった...
とりあえず来週のフロンティア、関東選R5(NS293)はNGでたぶん全国大会も不参加になると思います。
攻めて走ってての転倒なので仕方ないし悔いはないです。
後は早く治すだけに専念します!
応援してくれた皆さんありがとうございました!
参加された皆さんもお疲れ様でした!
moecrossさん写真ありがとうございました!
今回予選で終わってしまったため、GoProのオンボード映像を撮る事ができませんでした...
サポート様及び映像を楽しみにしている皆様には大変申し訳ありませんでした...
まとめ
R1 NA2:15位(6pt)/NAOP:5位(16pt) (MX408)
R2 NA2:12位(9pt)/NAOP:9位(12pt) (川西モトクロス場)
R3 NA2:19位(2pt)/NAOP:6位(15pt) (軽井沢モーターパーク)
R4 NA2:DNF /NAOP:DNF (MX408)
合計60pt(残り40pt)
【NOTION-XのHP】
http://notion-x.jimdo.com
2011年 06月 29日
全日本モトクロス選手権でオンボードカメラが使用可能に!
【XPRESS JAPANさんのサイト】
http://xpressjapan.com/xpj/2011/06/helmet_shoot/
【DirtNPさんのサイト】
http://www.dirtnp.com/?p=25629
しかも早速、今週末の北海道の全日本で#615 須田選手(IA2)が付けて走るようです!
【#615 須田選手ブログ】
http://sudwart.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-dbf1.html
AMAだけじゃなくて全日本も見たいと思ってただけに嬉しいですね!
これでモトクロス業界が活性化されるといいな〜♪
でも使用に関しては5000円の申請料を払うんですね...
【MFJサイト】
http://www.mfj.or.jp/user/top/info/detail.php?aid=1833
ちなみに自分がGoProで撮影している関東モトクロス選手権はエントリー時に申請書出して許可をもらっていますが無料です。
実はモトクロス全国大会のエントリーと一緒にオンボードカメラの申請書を出して検討依頼をしてますが、この場合は地方選手権と全日本選手権のどっちの扱いになるのかな〜?
全日本での使用がOKとなった事で許可をもらえる可能性は高いと思ってますが、申請料を取られる事になっちゃうと辛いな〜...
【NOTION-XのHP】
http://notion-x.jimdo.com
2011年 06月 17日
2011MFJモトクロス全国大会への道2
この内容について問い合わせをしたのはエントリー先であるSUGO事務局様だったのですが、やはり去年まではどちらかのクラスで出場権があれば両クラスに参加可能だったのと、問い合わせした時のやり取りがしっくりこない感じがあったので最終確認としてMFJ関東様へ問い合わせをしてみました!
MFJ関東様からMFJ本部様へ確認してもらった結果...
なんと!
NA2、NAオープンのどちらかで15位以内に入っているのであればWエントリー可能との回答がありました♪
これで無事にNA2,NAオープンとも出場する事ができるようになりました!
ワーイ!(^o^)/
【NOTION-XのHP】
http://notion-x.jimdo.com
2011年 06月 15日
2011MFJモトクロス全国大会への道
公式HP
http://www.mfj.or.jp/user/contents/motocross/motocross-top.html
このレースに出場するためには各地方選手権でランキング15位以内に入っていなければなりません。
(6月末までのレースがランキング対象となります。)
自分が参加している関東選手権は日曜日に行われた第3戦までが対象となっていてランキングの発表がされてました!

な、なんとNA2のランキングに自分の名前がない...
通常のランキング見たら16位でした...(+_+)
第2戦まではランキング13位にいたので第3戦で2ptしか取れなかったが痛かったですね...
でも、去年の大会概要を見たときはどちらかのクラスで出場権があれば両クラスに参加できるような感じだったので「NA2も参加できるだろ〜」と思ってましたが、大会概要にはそれらしい事が書いて無かったので、念の為に問い合わせしてみたら「ランキングに入っているクラスしかエントリーできません!」との回答が....(T_T)
今年はこの全国大会に出る為にがんばってきてNAオープンは出れますがNA2に出れないのはかなりのショックです...
一応ラインキング外でも加盟団体推薦エントリーというエントリー方法がありエントリーして推薦をもらえれば参加できる方法がありますので、どうなるかわかりませんがこの方法でNA2はエントリーしてみようと思ってます。
加盟団体推薦について
http://www.j-bike.jp/kanto/race/e2487.html
へこんでても仕方ないしNA2も出れたらラッキーくらいの気持ちに切り替えるしかないですね〜♪
【NOTION-XのHP】
http://notion-x.jimdo.com